5/25 Thu

そんなこんなで、時間は、瞬く間に過ぎ、気づけば!
「介護予防」
身も心の健康に年を重ねる為に...
様々なジャンルのお勉強会、イベントを企画し、地域に貢献されている女性がいらっしゃいます。
一人で5つものグループを取り仕切り、みなさんからの熱い信頼を一手に引き受け、
キミマロさんばりのトークとスッピンな笑顔がたまらない魅力の女性「末永福余子」さん
昨年に引き続き、お声をかけていただいたのですが、今回も迫力あるエネルギーを放出され、
本当に素晴らしかったです〜

ところで、誰しもの願うのは、生涯現役、身も心も健康で年を重ねることですよね。
でもこれはそう簡単なことではなく、何をどうしたらそうなれるのか?
難しい問題と最近、考える機会が増えてきました。
健康だから何かができる。
それは、もちろんなんですが...
でも、ちょっと逆手にとって、何か夢中に、子供の頃のように好奇心いっぱいで
生きることができたなら、健康でいれるのかも...
そして、実は、それが結果、予防をしている。
私のところには、そのような生き様を見せてくれる諸先輩がたくさんいるものですから
そんな風に思います。

さて、今回は、末永さん主催の音楽会、2度目の出演でした。
前回、聴いてくださった方もいらっしゃって、再会を喜んでくださったり
また、初めての方には、「また来てね〜」と熱いラブコールをいただいて、
本当にありがたい感謝のお時間をいただきました。
(なんと、初!おひねりも登場
笑顔が溢れていました〜)

なんということでしょう!!!
写真を撮り忘れていました。
なので、末永さんにお願いして記録用の写真をいただきました。
事務局の男性も帰りしな「また、ここの会館でやってね!」とお声をかけてくださって
いや〜 本当にありがたいですね!
ただただ感謝のひとことです。
本日もご縁に感謝して...

参加メンバー:chigaさん Kazさん そしてYume
※ 末永さんの音楽会、次回は11月20日を予定しています。